PR

【ネットワーク】リピータ/リピータハブとは?初心者向けにわかりやすく1分で解説

IT-Skills

リピータOSI参照モデルの第1層:物理層でネットワークを接続する通信機器です。分かりやすく説明すると、電源の延長コードのような働きをする機器とも言えます。

このページでは、基本情報技術者試験やネットワークスペシャリスト試験などの各種資格試験取得を目指している方向けにリピータとリピータハブの概要を1分で簡潔に解説します。

リピータは現在あまり利用されない通信機器なのですが、各種資格試験でけっこう頻繁に出題され内容です。しっかり押さえておきましょう!

このページで学べる内容
  • リピータとは?
  • リピータハブとは?

ネットワークエンジニアを目指す方であれば知っておいて損はない基本知識の1つです。是非最後までご覧ください。

スポンサーリンク

リピータとは?

リピータ(repeater)とは電気信号を中継するために利用される通信機器です。

リピータとは
図1:リピータとは

OSI参照モデルの第1層:物理層で規定される各種ケーブルでは最大伝送距離が定められています。

例えばその長さが500mの場合、それ以上の長さを超えて電気信号を送ろうとすると途中でノイズが入ったり電流が弱くなってしまいます。

リピータとは
図2:リピータのイメージ(1)

電流が弱くなると、データが正しく転送されなくなり、コンピュータ間で正しい通信が行われなくなってしまいます。

そこで登場するのがリピータです。リピータは弱まった電気信号を元に戻す役割を果たします。

リピータとは
図3:リピータのイメージ(2)

電源の延長コードと同じだと考えてOKです。コンセントが遠いような場合に、延長コードをつなげて電気を届けるのと同じようなものです。

ポイントとなる点は、リピータが行うのはあくまでも電気信号の増幅だけであるという点です。

流れてくるデータのIPアドレスMACアドレスなどネットワーク上のアドレスを解釈したりすることはなく、ただ単に「電流の増幅」や「電流の整形」を行うという点がポイントです。

リピータハブとは?

リピータハブ(マルチポートハブ)とは、複数のコンピュータに接続できるようにしたリピータです。

リピータハブとは
図4:リピータハブとは

延長コードが進化して、タコ足配線ができるコードに進化したのと同じです。

リピータハブIPアドレスMACアドレスなどネットワーク上のアドレスを解釈したりすることはなく、ただ単に「電流の増幅」や「電流の整形」を行うという点がポイント。

リピータハブが繋がっているコンピュータすべてにデータが流れてくるという点を理解できればOKです。

リピータハブとは
図5:リピータハブの役割
  1. リピータ:
    • リピータは、ネットワーク上でデータ信号が衰弱するのを防ぐための通信機器。
    • 信号が一定の距離を超えると、物理的な理由(ケーブルの抵抗やノイズなど)で衰弱する。リピータは、この衰弱した信号を再生(強化)し、さらに長い距離に伝播させる役割を果たす。(延長コードのようなもの)
    • イーサネットネットワークの初期のバージョンで、特に同軸ケーブルを使用する場合に、リピータが一般的に使用されました。
  2. リピータハブ:
    • リピータハブは、基本的に複数のポートを持つリピータと考えればOK。
    • 各ポートに接続されたデバイスからの信号を受信し、それを他の全てのポートに送信する。
    • リピータハブは、ネットワーク上のすべてのデバイスが同じ衝突ドメイン内にあるため、データの衝突が発生する可能性がある。これは、スイッチングハブやスイッチとは対照的です。
  3. 現代のネットワーク設計では、スイッチが主流となっている。そのため、リピータやリピータハブの使用は少なくなっています。
ブリッジ/スイッチ

転送されているデータのヘッダ情報に含まれるMACアドレスを参照し、適切な機器へデータを転送する処理を行うネットワーク機器がブリッジ/スイッチです。

ブリッジとスイッチはどちらもOSI参照モデルの第2層:データリンク層で動作するネットワーク機器で、こちらも各種資格試験で出題されることが多いネットワーク機器です。

ブリッジとスイッチについては、以下の記事で詳しく解説しております。リピータ・リピータハブの基本を押さえた方は要チェック!

このページのまとめ
  • リピータとは電気信号を中継するために利用される通信機器
  • リピータは弱まった電気信号を元に戻す役割を果たす
  • リピータハブは複数のコンピュータに接続できるようにしたリピータ
  • リピータもリピータハブも IPアドレスやMACアドレスなどネットワーク上のアドレスを解釈することはなくただ単に「電流の増幅」や「電流の整形」を行うという点に注意

ネットワーク学習の決定版(ネットワークエンジニアを目指すなら必見!)

blank
インターネットのプロトコルTCP/IP入門書の決定版!

↑ページ数が多く誰でも手軽に読める内容ではありませんが、ネットワークエンジニアであれば、ほぼ全員が一度は読んだことがある超・有料書籍。是非一度読破しておきたい1冊のご紹介です。

読者特典> 0から学ぶネットワーク入門

このWebサイトは現役のエンジニアが以下3点を目的として運営しています。

  1. 勉強:一度理解した内容を忘れないように。
    → アウトプットは「最強のインプット」である! 
  2. 備忘:忘れたとしても後から見返せるように。
    → 未来の自分への「お手紙」を書いています。 
  3. 共有:〇〇ってこうだったんだ!の感動をシェアできるように。
    → あなたの知識は誰かにとっての「価値ある情報」です。 

副業ブログの始め方はこちらから

スポンサーリンク
IT-SkillsNetwork
シェアする
ビズドットオンラインをフォローする
タイトルとURLをコピーしました