PR

【初心者向け】SQLの勉強法を1分で解説

Database

このページでは、これからSQLを勉強しよう!と思っている方のために「どの現場でもある程度通用するSQLスキル」を身に着けるための勉強方法を解説します。

今はネットでググればSQLに関する記事がたくさん出てきますが、正直何から勉強して良いかよくわからない・・・という方も多いはず。

この記事では現役エンジニアがSQLを学ぶ方法を「新入社員におすすめする気持ちで」以下3パターンでご紹介します。

結論から言うとSQLは全然難しくないので、パターン1のプログラミングスクールに通うことはあまりおすすめしていません。目的別や自身のスキル・特徴を考えながら読み進めてみてください。

SQLの勉強法
  • 方法1:プログラミングスクールに通う
  • 方法2:無料のWeb教材を利用する
  • 方法3:○○○を利用する

SQLはどのプログラミング言語を利用する場合でも絶対的に必要となるITの基礎スキルです。3分で読み終わる分量で説明しますので、是非最後までご覧ください。

スポンサーリンク

前提:SQLとは?

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)で使用される標準的なデータベース言語です。

参考 DBMSとは?

と説明すると難しいように聞こえますが、要は「データベースからデータを抽出したり、データを登録・更新したり、削除したりするための言語がSQLである」と理解しておけばOK。

他にもSQLでは、データを管理するためのテーブルの定義(CREATE TABLE)やインデックスの管理やデータの集計、ソート、グループ化などを行ったりします。

データベースの操作、データの管理を行うためにはSQLが必要なので、SQLはあらゆるプログラミング言語で利用されます。そのため、SQLを理解しておくことは非常に重要(=どのプログラミング言語を勉強するとしても避けては通れない道)です。

逆に言えばSQLさえ理解できていればどのプログラミング言語を利用していたとしても、データベース関連の処理はある程度読むこと・書くことが可能です。

リレーショナルデータベースとは?

リレーショナルデータベースは、エクセルのように表形式(テーブル)であらわされるデータベースで、テーブル間の関係(リレーション)を定義することでデータの結びつきや関連性をわかりやすく表します。

blank

学生の個人情報を保持するテーブルや、成績を管理するテーブルなどを表形式で整理しつつ、それら2つのテーブルの関連性がわかりやすい形式で表しています。

「データベースといえばリレーショナルデータベース」と言っても過言ではありません。

データベースの勉強をする=リレーショナルデータベースの勉強をする という感じなので、リレーショナルデータベースという用語は必須で頭に入れておきましょう。

SQLを勉強する方法

結論から申し上げますが、冒頭でもご説明した通り「SQLは全然難しくない」です。理解の早い人であれば1日かけてじっくり勉強すればある程度のレベル(=現場で困らないレベル)まで到達することは可能。

そのため独学で十分OK

シーン別・目的別に、おすすめのSQL勉強法を以下3パターンで詳しくご紹介します。

SQLの勉強法
  • 方法1:プログラミングスクールに通う
  • 方法2:無料のWeb教材を利用する
  • 方法3:○○○を利用する

SQLの勉強法1:プログラミングスクールに通う

プログラミングスクールに通うメリット・デメリットは以下の通り。結論、「短期間で体系的に学びたい人」「独学に自信がない人」「ある程度の投資コストが許容できる人」はこのパターンがおすすめです。

ただし、正直に言うとSQLだけを目的とするのであればプログラミングスクールである必要性は薄いです。そのうえで、以下のメリット・デメリットを踏まえて考えてみましょう。

メリット
  • 体系的にSQLを学べる
  • 短期間で学べる
  • 実践的なプロジェクトに取り組みつつSQLを学べる
  • 指導者や同級生から学ぶことができる(挫折しにくい)
デメリット
  • 有料(数千円~数十万円)

スクールと言っても今はオンラインが主流です。今日から無料体験を開始することも可能なので、少しでも気になった方は是非チェックしてみましょう。

DMM WEBCAMP PRO
blankblank

✔ オンライン完結/24時間学習可能!
✔ 質問回数は無制限→確実に疑問を解消
✔ 柔軟なカリキュラムで働きながらスキルアップ

TechAcademy(テックアカデミー)
blankblank

✔ オンライン完結/24時間学習可能
✔ 現役エンジニアがパーソナルメンターに
✔ オリジナルサービスやオリジナルアプリなどの開発までサポート

SAMURAI ENGINEER Plus+
blankblank

✔ 継続しやすい安価な月額定額制!
✔ 自走力を鍛えられる28種類の「教材」と「課題」
✔ つまづいたらいつでも相談できる「Q&A掲示板」

Freeks(フリークス)
blankblank

✔ 月額10,780円で学び放題
✔ JAVA、 PHP、JavaScript、Pythonなどのカリキュラムが全部受講可能
✔ 高額スクールへの入会を躊躇している方向け

RUNTEQ(ランテック)
blankblank

✔ Webエンジニア特化型のプログラミングスクール
✔ Ruby on Railsのマスターを目指したいならこれ一択! 
✔ 圧倒的な現役エンジニアからの評価

SQLの勉強法2:無料のWebサイトで学ぶ

SQLは無料のWebサイトで学習することもできます。

書籍を購入して学習するのも良いですが、今はハイクオリティな学習サイトが多く存在しています。

以下に代表的なSQL学習サイトをご紹介します。

おすすめ学習サイト
  • Paizaラーニング
    Paizaラーニングは、無料で利用できるオンライン学習サイトで、SQLのコースも提供しています。SQLのコースは基礎から応用までを網羅しており、練習問題も豊富に用意されています。
  • Progate
    Progateは初心者向けのオンライン学習サイトで、SQLの基礎を学ぶことができます。SQLのコースは、簡単な操作から始まり、実際のデータを扱った問題まで練習することができます。
  • Codecademy
    Codecademyは、初心者向けのオンライン学習サイトで、SQLを含む様々なプログラミング言語のコースを提供しています。SQLのコースは無料で利用できますが、一部の高度なトピックはプレミアムメンバーシップが必要です。

上記のWebサイトでは初心者向けトピックについてのみ無料で利用することが可能です。一部の高度なトピックを学習したい場合に、有料で受講することができるという仕組みです。

とりあえずSQLってどんな感じなんだろう・・・?というレベルを期待しているのであればこのパターンの学習方法がおすすめです。

なお、上記でご紹介したWebサイト以外にも個人で運営しているブログやWebサイトもたくさん存在しているので、試しにググってみるのも良いでしょう。

SQLの勉強法3:当ブログ(ビズドットオンライン)で学ぶ

「体系的に学びたいけどお金が勿体ない・・・」「無料で学びたいけど、Webサイトだけでは高度な内容が学べない」という方のために・・・・

ビズドットオンラインではSQLを1からわかりやすく解説しています。

上記のようなお悩みをお持ちの方向けに、「データベース」についての基礎知識からSQLの利用方法までを幅広く網羅的に完全無料で解説

内容については日々現場で働く現役エンジニアが監修。日々読者の皆様からのフィードバックを受けつつ更新中です!さっそくこのままサイト閲覧を続けてみましょう!

このWebサイトは現役のエンジニアが以下3点を目的として運営しています。

  1. 勉強:一度理解した内容を忘れないように。
    → アウトプットは「最強のインプット」である! 
  2. 備忘:忘れたとしても後から見返せるように。
    → 未来の自分への「お手紙」を書いています。 
  3. 共有:〇〇ってこうだったんだ!の感動をシェアできるように。
    → あなたの知識は誰かにとっての「価値ある情報」です。 

副業ブログの始め方はこちらから

スポンサーリンク
DatabaseIT-Skills
シェアする
ビズドットオンラインをフォローする
タイトルとURLをコピーしました