PR

【SAP/FI】転記キーとは?仕組みと基本設定の5項目

FI

転記キー(Posting Key)は、SAPの会計処理において重要な役割を果たすFIモジュールの設定項目の1つです。

借方/貸方の識別、利用する勘定コードの制限などを行うのが主な役割です。

参考 勘定コードとは?

このページではSAPにおける転記キーの意味と役割、設定方法を初心者向けにわかりやすく解説します。

このページで学べる内容
  • 転記キーとは?
  • 転記キーの主な役割
  • 転記キーのカスタマイズ方法

SAPエンジニア(特にFIコンサルタント)を目指す方であれば知らないと恥ずかしい超・基本知識の1つです。是非最後までご覧ください。

スポンサーリンク

転記キー(Posting Key)とは?


転記キーは、会計伝票(Accounting Document)における個々の勘定コードの取引に対する借方(Debit)または貸方(Credit)を制御する役割を担います。

簡単に言えば、〇〇という転記キーを利用する場合には「貸方」に「資産関連の勘定コード」を入力しないといけないといった制御が可能になります。

転記キーは通常2桁の数字で表され、その数字は会計処理の種類や勘定科目の性質に応じて割り当てられます。

転記キーの主な機能は以下のとおりです。

転記キーの主な役割
  • 借方と貸方の識別
    転記キーは、会計伝票内で借方と貸方のエントリーを正しく識別するために使用されます。
  • 勘定科目の制御
    転記キーは、勘定科目に対する特定の取引を制限することができます。たとえば、特定の勘定科目に対して貸方のみの取引を許可するように設定できます。
  • 伝票の整合性の確保
    転記キーは、会計伝票の借方と貸方の合計が一致することを確認するために使用されます。これにより、伝票の整合性が保たれ、誤ったエントリーがシステムに入るのを防ぎます。
  • 伝票の種類とレイアウトの制御
    転記キーは、伝票の種類やレイアウトを制御し、会計処理が正確かつ効率的に行われるようにします。

SAPの標準でいくつかの転記キーを提供していますが、独自の要件に合わせてカスタマイズで転記キーを作成することもできます。

転記キーのイメージがより深まるように代表的な転記キーをいくつかご紹介しておきます。

転記キー説明勘定科目の例
40借方エントリ (Debit Entry)備品(Office Supplies)
50貸方エントリ (Credit Entry)売上(Sales Revenue)
70借方手形 (Debit Bill of Exchange)手形受取(Bills Receivable)
75貸方手形 (Credit Bill of Exchange)手形支払(Bills Payable)
86借方納品 (Debit Delivery)商品在庫(Inventory)
89貸方納品 (Credit Delivery)売上原価(Cost of Goods Sold)
31貸方顧客 (Credit Customer)未収入金(Accounts Receivable)
21借方仕入先 (Debit Vendor)未払金(Accounts Payable)

この表は、転記キーの一般的な使用例を示していますが、企業は独自のビジネス要件に応じて転記キーと勘定科目の設定をカスタマイズできます。

適切な転記キーと勘定科目の選択により、会計プロセスを効率化し、エラーを低減することができます。

転記キーのカスタマイズ方法

標準的な転記キーでは企業の要件を満たせない場合、会社独自の転記キーを定義する必要があります。

以下のメニューから転記キーの定義画面へ遷移します。

カスタマイズ画面への遷移方法
  • ステップ1
    トランザクションコード「SPRO」を入力して、SAP Reference IMG(Implementation Guide)画面に進みます。
  • ステップ2
    SAP Reference IMG画面で、「Financial Accounting (New)」または「Financial Accounting」を展開し、「General Ledger Accounting (New)」または「General Ledger Accounting」を選択します。
  • ステップ3
    「Business Transactions」を展開し、「Document」を選択した後、「Document Header」をクリックします。
  • ステップ4
    「Define Posting Keys」を選択して、転記キーの定義画面にアクセスします。この画面で、既存の転記キーを編集するか、新しい転記キーを作成することができます。

関連 伝票タイプとは?

ABAPを1から勉強したい方は

ABAPを1から学習したい初心者の方向けに、できるだけ網羅的にABAPが理解できるよう以下ページに知識体系を整理しています。

特に初心者のうちは、どこから学べばよいか?どう勉強すれば良いか?すらわからない状態になりがち。

ある程度の知識を持ったうえで、はじめて実践的な理解へとつながります。

是非、一度ご覧になってみてください。

このWebサイトは現役のエンジニアが以下3点を目的として運営しています。

  1. 勉強:一度理解した内容を忘れないように。
    → アウトプットは「最強のインプット」である! 
  2. 備忘:忘れたとしても後から見返せるように。
    → 未来の自分への「お手紙」を書いています。 
  3. 共有:〇〇ってこうだったんだ!の感動をシェアできるように。
    → あなたの知識は誰かにとっての「価値ある情報」です。 

副業ブログの始め方はこちらから

スポンサーリンク
FISAP
シェアする
ビズドットオンラインをフォローする
タイトルとURLをコピーしました